制作事例

業種

カウンセリングルーム、心理カウンセラー

地域

奈良県香芝市お客様の商圏奈良県・大阪府・全国(オンラインカウンセリング)

サイトのカテゴリ

ブランドサイト・サービスサイト

URL

お客様のご要望・課題

イメージアップ  アクセスアップ  コンバージョンアップ  集客アップ  

リニューアル前の課題

  • デザインが古く、利用者に安心感を与えにくい
  • モバイル表示が最適化されておらず、スマホ利用者の離脱が多い
  • 個人情報を扱うため、セキュリティやプライバシーへの配慮を伝えたい
  • スマホからの利用者が多いため、モバイル最適化を重視したい

制作・業務内容と成果

企画・設計  ライティング  デザイン  コーディング  予約機能  ブログ機能  CMS機能  SEO対策  記事の執筆  Webマーケティング(Web集客)  

今までのホームページが全体的に硬いイメージで、ご予約の多い女性向けではなかったこともあり、リニューアルをご依頼いただきました。
一度に全ページをリニューアルするのではなく、ご予算に合わせて段階的にリニューアルをさせていただきました。

リニューアル対象ページ

  1. TOPページ
  2. 問い合わせフォーム
  3. カウンセリングのご案内
  4. オンラインカウンセリング

リニューアルの改善ポイント

デザイン刷新で信頼性を強化

落ち着いた配色・余白を活かしたレイアウトを採用し、「安心」「信頼」を第一印象で伝えられるデザインへ。

スマホ最適化・UI改善

レスポンシブ対応を強化し、スマートフォンからのアクセスでも快適に利用可能に。
問い合わせ・予約ボタンを固定配置し、アクションに直結する導線を整備。

情報整理と利用ステップの明確化

「カウンセリング利用の流れ」をステップ形式で表示し、初めての方でも安心して申し込みできる構成にしました。

成果・効果

  • 問い合わせ率の改善
  • モバイル離脱率の低下
  • ブランド力の向上

リニューアルにより、ユーザーが安心して申し込める環境が整ったことで問い合わせ率が上昇し、スマートフォン最適化で滞在時間が向上するとともに、清潔感と信頼性のあるデザインによって利用者からの評価も改善しました。

技術面の工夫

  • WordPressベースでのリニューアル構築
  • SSL対応・バックアップ体制を強化し、安心して運用できる環境を整備
  • SEOを意識した見出し構造・メタ情報を最適化

本事例では、「リニューアルによる改善」 にフォーカスし、デザイン・セキュリティ・モバイル対応を強化しました。
心理支援サービスやオンライン事業において、利用者の安心感を高めることは大きな差別化要素となります。

心理カウンセリングや心理支援サービスのWebサイト制作・リニューアルをご検討の方は、ぜひご相談ください。

関連するブログ記事 : ホームページをリニューアルする時のポイントと進め方