ホームページをリニューアルする時のポイントと進め方

ホームページをリニューアルすることで、売上獲得につながる可能性を増やすことができます。

見た目のデザインはもちろん、導線から見直して、ユーザビリティ(使いやすさ)を変更することで、ユーザーからの印象が良くなりコンバージョンに繋がることが期待できるようになります。

ホームページをリニューアルする目的を設定

ホームページのリニューアルを成功させるためには、リニューアルする目的をしっかりと設定することが大切になります。

例えば、リニューアルしたい理由も以下のように様々です。

  • ホームページの目的が変わった
  • 機能やデザインが古い
  • アクセス数やコンバージョン率を上げたい
  • サイトの更新や編集が簡単にできる仕様に変えたい

私達(制作会社)は、それぞれの課題によって、様々なリニューアル方法の提案が可能となります。

ホームページリニューアルは、全てを一新する方法だけではなく、課題に沿って1つ1つのコンテンツからの改修も可能です。

ホームページリニューアル事例

弊社にご依頼いただいた、ホームページのリニューアル事例をご紹介します。

ホームページリニューアルの主な目的

  1. 女性向けのデザイン・文章に一新したい
  2. コンバージョンを増やしたい
  3. TOPページの混沌としたコンテンツを整備したい
  4. TOPページ全体のイメージを変えたい

ご予算もお伺いし、今回はTOPページ全体のリニューアル、予約フォームの改善、フッターとヘッターを追加、SSL化(HTTPS化)、全体的に文章の見直しとリライトの「小さいリニューアル」からスタートさせて頂きました。

ホームページリニューアル事例

リニューアル前のTOPページ

リニューアル後のTOPページ

心理カウンセリング ホームページ制作実績
心理カウンリング ホームページ制作実績
心理カウンセリング ホームページ制作実績

リニューアル前の予約ページ

リニューアル後の予約ページ

予約フォームのリニューアル事例
予約フォームのリニューアル事例

ホームページ制作実績からもご覧いただけます。

ホームページリニューアルの進め方

目的設定については前述いたしましたが、リニューアル全体の進め方を簡単に解説いたします。

目的から課題を整理・分析

例えば、目的が「アクセス数やコンバージョン率を上げたい」だとします。

では、その目的を果たすためにはどのような課題があるでしょうか。

・コンテンツ内容が不足している
・ターゲットに沿ったデザイン、コンテンツ内容ではない
・導線がわかりにくく、予約や問い合せに繋がっていない

このような課題を書き出してみましょう。

競合サイトの分析、現在のアクセス数などから数字で分析する

Google Analyticsなどを利用して、アクセス数やユーザー数などの数値を把握することが大切です。

アクセス数を分析する場合はGoogle Analyticsを導入しておくことが必要になります。

導入していない場合には、リニューアルを機に導入することをおすすめいたします。

また、競合他社のホームページを見て、良いコンテンツや取り組みを分析し、自身のリニューアルにも活かしていきたいですね !

リニューアルの制作会社を決めた後の作業

リニューアルの外注作業を依頼する制作会社は、類似実績があったり、制作の実績が豊富な企業を選びましょう。

競合サイト分析などが得意な制作会社であれば、分析結果を元にした、様々な提案をしてくれます。

予算もしっかりと伝え、ミスマッチによる無駄な費用の発生を避けられる点もメリットの1つです。

制作会社が決まった後は、サイトマップ設計、構築、デザイン、公開へと進みます。

ホームページリニューアル後の運用で成果を出す

ホームページのリニューアル後も、定期的な更新や改善を続けることが成果を上げる大切なポイントになります。

その辺については、「集客・売上を増やす ! Webマーケティングはホームページ運営に必須です」で解説しています。

よろしければ、こちらもぜひご覧ください !

ホームページはリニューアルして公開したら終わりではありません。

「ホームページで成果を出したい」とお考えでしたら、制作だけでなく、運用・管理までをしっかりとサポートをしてくれる制作会社を選べば安心です。

ホームページのリニューアルを検討する際は、リニューアル後にどのようにホームページを運営していくか、どのような成果を見込みたいかなどをしっりと検討した後に、依頼内容とマッチした制作会社を選びましょう。

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!

★ いちばん新しい記事!

SEOからAIOへ|AI検索時代に求められるWeb最適化とは